_ 最近よく考えるのは、もし私が地方(東京まで通えないくらいの)に生まれていたら、今ごろはやっぱり東京で働いているのかな、ということ。旅行に行くと、その土地ならではのものを見たり聞いたり食べたりしたいし、その土地の人と会いたいと思うけど、逆の立場だったらどうなのかな、って。私は両親とも関東(東京と埼玉)出身で祖父母も私が1歳までに4人とも亡くなってしまったので、いわゆる「田舎のおばあちゃんの家」を知らないし、生まれも育ちも川を越えたらすぐ東京都の埼玉県だし、東京の大学を出て東京の会社に勤めているし、東京弁しか喋れないし、つまんないなぁと思う。
_ 地方に生まれた人が東京に憧れて高校を出たら東京へ出てくるという話はありがちだけれど実際は何割くらいの人がそうなのかな?行きたい大学が東京にあったとか、就職したら東京支社へ配属されたとかじゃなくて、「東京へ行きたい」という意思を持って上京する人はやはり多いのかしら。
_ 東京は住むにはいいところだけれど(テレビ番組は多いし、何でも揃うし、情報と現実のギャップがない。他人との関わりは最小限で済むし)、旅行に来てもつまらないところだと思う。でも私が瀬戸内海を見渡せる展望台に登りたいと思うように、見渡す限りビルだらけの東京タワーに登りたいと思う人もいるのかもね。
_ 旅行の疲れか、1日中眠いです。明日は早く帰ってマッサージに行こう。
<a href="http://www.fastwave.gr.jp/diarysrv/addict/200310a.html#20031007">こんなかんじ?</a>(他人のサイトですが)<br><br>僕も東京生まれ東京育ちだけど、こういう気持ちは分かるような気がする。<br>旅行に行くのと、生活・仕事するのはかなり根深いところで別なのかもしれない。